首都圏・関西エリアの不動産売却・購入はセンチュリー21 株式会社グローバル不動産販売 > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のブログ記事一覧 > 補助金や助成を活用しよう!中古住宅のバリアフリー化

補助金や助成を活用しよう!中古住宅のバリアフリー化

≪ 前へ|京都府が推す中古住宅リフォーム   記事一覧   リフォームは中古住宅購入と同時にすればローンがまとめて組める|次へ ≫

離れた地元で暮らす親と一緒に暮らすことになった、急な介護が必要になった、など状況の変化によって、中古住宅へのリフォームを検討される方、いらっしゃいませんか。

 

家族皆が暮らしやすい家にしたい、でも費用はなるべく抑えたい。

 

そんな中古住宅のバリアフリーリフォームに活用できるのが、国や地方自治体が定める助成制度や補助金です。

 

今回は、中古住宅のバリアフリー化に役立つ制度とポイントを、ご紹介します。


高齢者住宅改修費用助成制度


バリアフリーリフォーム


国が定める介護保険による、支援制度のひとつです。

 

制度の対象になるのは、介護保険で「要支援」もしくは「要介護15」の認定を受けている方で、その方が実際に住んでいる住宅です。

 

20万円までのリフォーム費用の9割を、支給してもらえますよ。

 

対象となるリフォームは、以下の5つ。

 

手すりの取り付け、床の段差をなくす、床や通路の素材の変更(畳→フローリング等)、引き戸等への扉の変更、洋式便器への変更、です。

 

基本的に、1度しか受け取れない制度ですが、区分が3段階以上あがったり(要介護41など)、転居したりすると、再度可能ですよ。


バリアフリーリフォームの特別控除


要介護・要支援を受けていなくとも、65歳以上の高齢者と同居する方が、バリアフリーリフォームする場合、所得税の減税が受けられます。

 

ポイントは、介護保険にお世話になる前であっても、バリアフリーリフォームであれば、控除されるということです。

 

対象の工事は、前項の介護保険での助成や、階段の勾配の緩和、お風呂場のリフォーム、廊下を広くして車いすなどでも通りやすくするなどです。

 

控除率は20%、控除対象限度額は200万円です。

 

前の3年間にこの申請をした場合は適用されませんが、要介護・要支援の区分が3段階以上上がった場合は、利用可能です。


お住まいの自治体による助成


バリアフリーリフォーム


バリアフリーリフォームは、自治体によって、さらに助成制度がある場合もあります。

 

高齢者住宅改修費用助成制度にプラスして助成金を支給したり、融資の金利優遇が受けられたりする制度を導入するなど、自治体によって制度はかなり異なるのです。

 

バリアフリー化でなくても、耐震化やエコ住宅への対応、中古住宅のリフォームなど、様々な改修工事に対する支援もあります。

 

中古住宅の改修を検討する際は、まずはお住まいの自治体の担当課に問い合わせて、どのような支援があるのか、たずねてみてくださいね。


まとめ


介護制度も社会も次々と変わる現代、地元に戻って、もしくは地元から親を呼んで、共に暮らす、という方も増えています。

 

皆が暮らしやすいよう中古住宅をリフォームする際は、支援を受けられるのか、受けるなら契約の前か後か、どんな書類がどの時点で必要かなど、不備がないように気をつけるのがポイントですよ。

 

間違えると、制度の恩恵を受けられず、費用がかかりすぎ!なんてことにもなり兼ねません。

 

あらかじめ、自治体の担当者に話を聞いて、申請や申告のタイミングを見逃さないようにしてくださいね。

 

親の介護のために同居をしている方、あるいは同居する予定の方でお悩みの際は、私共、私共、センチュリー21 グローバル不動産販売にお気軽にご相談下さい

≪ 前へ|京都府が推す中古住宅リフォーム   記事一覧   リフォームは中古住宅購入と同時にすればローンがまとめて組める|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


大阪市大正区南恩加島3丁目の中古テラスハウス

大阪市大正区南恩加島3丁目の中古テラスハウスの画像

価格
380万円
種別
中古テラスハウス
住所
大阪府大阪市大正区南恩加島3丁目2-15
交通
大正駅
バス14分 大運橋通(北) 停歩4分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
280万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市山科区西野大鳥井町の売地

京都市山科区西野大鳥井町の売地の画像

価格
1,080万円
種別
売地
住所
京都府京都市山科区西野大鳥井町118-80
交通
山科駅
バス12分 川田道 停歩6分

練馬区大泉町2丁目の売地

練馬区大泉町2丁目の売地の画像

価格
2,280万円
種別
売地
住所
東京都練馬区大泉町2丁目54-13
交通
石神井公園駅
バス16分 土支田三丁目 停歩1分

トップへ戻る