首都圏・関西エリアの不動産売却・購入はセンチュリー21 株式会社グローバル不動産販売 > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のブログ記事一覧 > 目黒区自由が丘駅周辺の住みやすさ!住環境やアクセスの魅力をご紹介

目黒区自由が丘駅周辺の住みやすさ!住環境やアクセスの魅力をご紹介

≪ 前へ|台風被害を受けた家に対する支援とは?売却時のリスクやコツを解説   記事一覧   港区麻布十番駅周辺の住みやすさをご紹介!憧れの街といわれる理由とは?|次へ ≫

目黒区自由が丘駅周辺の住みやすさ!住環境やアクセスの魅力をご紹介

目黒区自由が丘といえば、おしゃれなお店が多く洗練された街並みをイメージする方も多いのではないでしょうか。
仕事帰りにカフェでお茶をしたり、休みの日には雑貨屋巡りをしたりと、楽しい生活が思い浮かびます。
この記事では自由が丘駅周辺の交通アクセスや住環境から見た住みやすさ、不動産売却相場についてご紹介します。
自由が丘駅周辺にお引っ越しをご検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?交通アクセスをご説明

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?交通アクセスをご説明

おしゃれな街といったイメージが先行しがちな目黒区自由が丘ですが、じつはアクセスがとても便利であり住みやすさにも定評があります。
自由が丘駅のアクセスについて見てみましょう。

2路線利用の交通アクセス

自由が丘駅は、東急東横線と東急大井町線の2路線が通っています。
東急東横線は東京メトロ副都心線に直通しているため、池袋駅に乗り換えなしで25分ほどで行くことが可能です。
池袋駅以外にも渋谷駅まで約15分、新宿駅まで約23分、東京駅まで約35分と各主要駅へのアクセスもとても便利です。
また自由が丘駅は急行や通勤特急が停車するため、乗車できる電車が多く、利便性の高い駅といえるでしょう。
さらに自由が丘駅の始発はどちらの路線も朝5時過ぎから運行しており、さらに終電も0時半前後と遅く、長い時間利用が可能です。
残業や飲み会などで遅くなったときでも、余裕をもって電車を利用できるためとても便利です。

バスの利用が便利

じつは自由が丘の駅前には3つのバス乗り場があり、こちらも利便性が高いため多くの地域住民が利用しています。
主な行先は以下のとおりです。

●駒沢大学深沢キャンパス
●渋谷駅
●田園調布駅
●東京医療センター


このように電車だけではなく通勤や通学、通院にも便利なバスがあることで、あらゆる世代が住みやすさを感じられる利便性の高い街といわれています。
また行先によっては、電車で向かう場合と同じ所要時間で行くことができるうえ、バスは乗り換えなしで目的地まで行くことができるため大変便利です。

自由が丘駅の構内について

自由が丘の駅構内には多数のお店があり、待ち時間などに利用する方の姿が見られます。
改札外北口には中華料理屋や人気のパン屋さんがあり、さらに改札内にもスープの専門店やコンビニがあります。
忙しい朝に駅構内で朝食を買える店舗や、電車の待ち時間に立ち寄れるレストランがあるのはとても便利です。
また自由が丘の駅はバリアフリー化が進んでおり、移動が円滑にできるようスロープの設置やエレベーターが各箇所に設置されています。
設備や施設が充実した駅であり、高齢の方や身体の不自由な方にも利用しやすい駅といえるでしょう。

おすすめ物件情報|自由が丘駅の物件一覧

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?住環境をご説明

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?住環境をご説明

目黒区自由が丘は買い物ができる施設が充実しており、治安の良さにも定評があります。
実際に生活している方の口コミなども参考に、住環境をご紹介します。

買い物ができる施設

自由が丘駅から1kmの範囲に、生活用品が揃うドラッグストアやスーパーマーケット、コンビニなどが多数ありとても便利な街です。
とくにスーパーマーケットに関しては、駅から徒歩3分以内に6件あり、22時まで営業している店舗が多く使い勝手が良いといえるでしょう。
自由が丘は一人暮らしをされている方も多いため、お弁当やお総菜コーナーが充実しておりおすすめです。
また自由が丘には大型ショッピングモールがあり、食材以外にも買い物を楽しむことができます。
さらにおしゃれなブティックや雑貨屋、カフェなどが立ち並ぶエリアもあり、娯楽面でも楽しめるでしょう。

自由が丘の治安

目黒区自由が丘は、きれいでおしゃれな街並みが有名です。
富裕層が住んでいるエリアがあることからも、治安の良さに定評があります。
犯罪発生率が低く、凶悪犯による犯罪がないため、ほかの周辺地域と比べても、治安の良い安全な街となっているのです。
とくに女性の一人暮らしを考えるエリアとしては、安心して生活でき住みやすさを感じられる場所といえるのではないでしょうか。
ただし、入り組んだ細い道も多いため、夜間の駅からの帰り道など、女性の一人歩きには気を付けることをおすすめします。
自由が丘はファッションやおしゃれな暮らしなど、流行の最先端をいく方々が集まる場所なので、刺激が多く楽しい毎日を過ごせることでしょう。

口コミをご紹介

目黒区自由が丘で実際に暮らしている方の口コミをご紹介します。
まずはじめに、買い物など住環境に関する口コミを見てみましょう。

●自由が丘にしかないパン屋など珍しい物が多くあり楽しく暮らせている
●駅前の東急ストアは、深夜1時まで開いているので買い物する場所に困らない
●高級スーパーマーケットから手軽なスーパーマーケットまでお店の数が多い街


買い物に不便することはなく、さまざまな種類のお店から選び買い物ができるようです。
また深夜1時まで開いているお店があるため、残業帰りにも立ち寄ることができることも便利です。
次に交通の便についての口コミを見てみましょう。

●渋谷や横浜にも近いので気軽にお出かけしやすい
●特急が止まるためアクセスがとても良く住みやすさを感じられる
●渋谷へ買い物に行くには便利だが、オフィス街へは乗り換えが必要


このように都心にも出やすく、アクセスに優れていることが伺えます。
しかし東京駅や品川駅などのオフィス街へは、30分ほどかかり乗り換えが必要となります。

おすすめ物件情報|自由が丘駅の物件一覧

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?不動産価格相場をご説明

目黒区にある自由が丘駅周辺の住みやすさは?不動産価格相場をご説明

住環境がとても良く住みやすさを感じられる街であるとわかりましたが、自由が丘の不動産価格相場は一体どれくらいなのでしょうか。
マンションと一戸建てそれぞれの不動産価格相場を見てみましょう。

一戸建ての不動産価格相場は?

自由が丘駅周辺の2023年2月時点での一戸建ての不動産価格相場は、3DK以下の物件で9,613万円となっています。
また一般的な一戸建ての間取りである3LDK〜4LDKとなると価格相場は1憶1,784万円となります。
周辺地域の家賃相場を比べても自由が丘は高いことから、一戸建ての不動産価格相場も高いといえるでしょう。
次に一戸建てを築年数別の価格相場で見ると、築10年以内で1憶2,522万円となります。
このように中古の一戸建てであっても、価格相場は1億円を超えていることがわかります。

マンションの不動産価格相場は?

自由が丘の新築マンションの間取り別価格帯を2023年2月時点で見ると、4DK〜4LDKは約3億5,000万円、3DK〜3LDKは約1憶5,000万円、2K〜2LDKは約1憶円となります。
大規模開発が少なかった自由が丘ではありますが、2020年以降東急東横沿線において新築マンションの建設ラッシュとなっています。
自由が丘の新築マンションは、住環境の良さもあり需要が高く、相場も他地域と比べ高くなっているのです。
次に築15年〜20年以内の中古マンション価格相場を2023年2月時点で見ると、3LDK〜4DKで1憶927万円、2LDK〜3DKで9,662万円となっています。
新築マンションと比べると、中古マンションは築10年を超えたあたりから急激に相場が安くなる傾向にあるようです。

地価は?


●地価総平均 196万6,142円/㎡
●坪単価 649万9,645円/坪
●変動率 +1.11%上昇


※上記の数字は2022年時点の目黒区自由が丘駅の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※参考://tochidai.info/area/jiyugaoka/
自由が丘の地価総平均は196万6,142円/㎡、坪単価は649万9,645円/坪、変動率は+1.11%の上昇です。
2013年以降10年にわたって地価は上昇を続けており、資産性が高く安定したエリアといえるでしょう。

おすすめ物件情報|自由が丘駅の物件一覧

まとめ

目黒区自由が丘駅周辺では、アクセスが良く比較的住みやすい傾向にあります。
また、治安が良くおしゃれできれいな街といったこともあり、人気のエリアであることがわかりました。
自由が丘駅の周辺にお引っ越しをご検討されている方は、住まい探しの参考にしてください。
東京23区で不動産売却をお考えなら、グローバル不動産販売にお任せください。

株式会社グローバル不動産販売 京都店への問い合わせはこちら



≪ 前へ|台風被害を受けた家に対する支援とは?売却時のリスクやコツを解説   記事一覧   港区麻布十番駅周辺の住みやすさをご紹介!憧れの街といわれる理由とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

西山 紘平 最新記事



西山 紘平

お客様ひとりひとりに寄り添えるような、親身な接客を心がけています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建

京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野東御所田町6-9
交通
北大路駅
徒歩10分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
380万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市上京区白竹町の新築一戸建

京都市上京区白竹町の新築一戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区白竹町
交通
北野白梅町駅
徒歩15分

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建の画像

価格
4,095万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区東西俵屋町
交通
北野白梅町駅
徒歩18分

トップへ戻る